top of page

元会員インタビューVol.8

執筆者の写真: EijiEiji

元通い放題会員 30代 男性 神奈川県 N様

常に付きっきりでやってほしい人とかじゃないですか。

常に誰かに見ててほしい人とかは毎回インストラクターの方が来るわけではないし、自分でやる時間も大事だと思うので。


取材者

当時入会した時期とプランをもし覚えていたらでいいので教えてください。



N様

いつだったかな、たしか2022年だったと思います。



取材者

何月か覚えていますか?笑



N様

初回の体験スクールに行ってだったので、

11月末だった気がします。



取材者

冬になる前に入会されたんでしたね。



N様

はい、そうだった気がします。



取材者

ありがとうございます。

プランは覚えていますか?



N様

当時は平日の月2回通えるプランでした。



取材者

今は変わってしまいましたが、

平日ライトプランでしたね。



N様

そうです、それで通っていましたね。



取材者

ありがとうございます。

では最初にサーフィンを始めようと思ったきっかけがあれば教えてください。



N様

やっぱり海が好きだからっていうことと、ずっとちっちゃい頃からやってみたかった。

でも地元が全然山の方だったんで、なかなかやる機会なかったんですが、やっぱこの湘南に引っ越してきて1つやっぱ海ともっと近い生活をしたいっていうところから始めてみました。



取材者

ありがとうございます。

最初にサーフィンスクールを受けようと思った時に、サーフジムをどうやって探していただいて、選んでいただいたか、

教えてください。



N様

これは、私の整体のお仕事で当時お客さんだった人からのご紹介でした。

最初来店したのは。その整体のお客様だった方がSURFGYMさんの会員さんで、それで、話しを聞いて知ったという感じでした。



取材者

ちなみにその方からはなんてご紹介を受けたのですか?



N様

元々その方の方が早く通われていて、スクールもわかりやすいし、通いやすいしここですごい上手になり、今1人でもできるようになったと聞きました。なので良さそうだなと思いました。



取材者

では実際体験スクールを受けてみてどうでしたか?



N様

ほんとにインストラクターさんがすごい丁寧、親切。

正直こうやるのが初めてだったから怖さもあったんですよね。

やっぱり本当に乗れるのかなっていうところとか。

でもすごい教え方も上手で、しっかり丁寧で優しかったので、安心してできたっていうところもあるし、あとは、1発目からこう押してもらいながらでも波に乗ることができたので、やっぱりすごい、乗った時のこの爽快感というか、うわ〜。

みたいな楽しさみたいなのがありましたね。



取材者

ありがとうございます。

では体験スクールを受けてから入会していただいたと思うのですが、



N様

はい、入会したのも、もうその日に当日入会しました。



取材者

当日入会しようと思ったのはなぜだったのでしょうか?入会の決め手などあれば、、



N様

でもやっぱりまず1つとして、1つはさっきと重なるんだけど、インストラクターさんがそう、教えてくれる方がすごい優しく丁寧っていうとこで安心感があった。

あとは設備がすごく綺麗。普通になんかこういう所、サーフショップとか、勝手な偏見だけど、そんな綺麗なイメージはなかったんですよね。

個室とかシャワー室とかめちゃくちゃ綺麗だし、ちゃんと自転車も全部全て貸してくれたりで。

あとね、サーフボードとかもそうだけど、全てこう借りてる状態でこの料金っていうのはなかなかないんじゃないかなっていうのもあって、価格以上の価値みたいなのは感じました。

それでもう即入会って感じでしたね。



取材者

ありがとうございます。

じゃあ入会されて定期的に通って来ていただいたと思いますが、大体どのくらいの頻度で通っていましたか、通うようにしていましたか?



N様

僕、月に2回か3回ぐらいを目安にしていて、

でも行ってた時だと、やっぱ週1ぐらいで行っていましたね。



取材者

意外とペース良く来ていただいてましたね。



N様

そうですね、楽しかったので笑



取材者

ありがとうございます。

ちなみに秋に入会されてから通っていただき、

冬の時期、12月や1月も来ていただいてましたが寒さだったりとか、初めての冬のサーフィンで不安や心配などはなかったですか?



N様

そうですね、確かに、うん、心配はありましたけど、ウエットスーツも、冬用のがあったから、意外と外は寒いけど、海の中はすごいあったかかったんですよね。

多分、僕、やってたのって、ほんとに10月ぐらいから、それこそ1番寒い時期ですよね。

3月とかぐらいまでは結構、頻繁に行ってたんで、心配はあったけど、でも、実際は全然問題なかったです。

人も少なかったので練習にもなりました。



取材者

ありがとうございます。

では実際にSURFGYMに入会されて施設だったりとか、定額制のシステムとかどうでしたか?

魅力などあれば教えてください。



N様

でもやっぱりそうですね。結局被っちゃうけど、やっぱすごい設備、施設が綺麗で、ちゃんと値段的にもこの値段で全部貸してくれて、プラスインストラクターさんもついてっていうとこもそうですし、あとはそう、静脈認証もありましたよね。

時間外でもいつでも来れて施設も使えるし、今後1人で練習してほんとに上手くなるのであればやっぱそういうシステムあるから、時間関係なく行けるのもすごい魅力的だなっていうのはありますね。



取材者

ありがとうございます。

ちなみに今はもう退会されてると思うのですが、

どれくらい通っていただけたのでしょうか?



N様

だいたい1年くらいですかね、



N様

でもなんだかんだ休会してたりもしながら

また行こう、また行こう思ってたので1年弱くらいは通ってたかもしれないですね、



取材者

ありがとうございます。

では問題なければ退会した理由、どうして退会しようと思ったのか何かあれば教えてください。



N様

はい。単純に仕事が忙しくなりすぎたっていうとこですね。色々と笑



取材者

そうですよね、休会された時も仕事が忙しいとのことでそれまでは定期的に通って来てくださっていましたもんね笑



N様

はい、来れる頻度が減ってしまったっていうところですね。家からもすごい近いわけではなかったから。

ただ、やっぱりそうね、そこが1番要因かなってとこでしたね。

その時期、タイミングっていうとこで。



取材者

ありがとうございます。

またSURFGYMにお越しください



N様

もちろんまた行きたいです。すごい馴染みのあるところだから緊張感も少ないしね。

やっぱり海とかも好きで何回も行ってるから。



取材者

ありがとうございます。

レンタルとかもあるのでぜひまた来てください。



N様

ありがとうございます。

そっかレンタルだけもあるのか、

それならより通ってたところだから来やすいです笑



取材者

ぜひいつでもお待ちしています。

じゃあ最後に聞きたいのですがこのサーフジムですが、どういう方に向いてると思いますか?



N様

あーでもやっぱりサーフィンやったことない人も安心して通えるってところが多いと思うんで、やったことない人向けなのかなっていうのもあるし、別にやったことある人でもね、不安な方、ほんとにちゃんと教えてもらえるのかなとか、怪我とかないのかなとか、設備とかちゃんとしてるのかなとか、料金とかどんな感じなんだろうっていう。

不安な方っていうところが、やっぱ0、1で始めるときにすごい安心感思って始めれると思いますね。

そういう方たちにおすすめかなって感じです。

僕が実際そうだったので。



取材者

ありがとうございます。

逆に、その定額で通うにあたって、向いてないっていうよりかは、どういう人だとちょっと続けるのが難しいと思いますか?



N様

あーなんだろう、やっぱ自分でボード持ってる人とか、やっぱウェットスーツ持ってできる人だったらね、自分で家から行けるからね。

それ以外思い浮かばないね。これだけメリットがあって、だって月額で7700円で通い放題って、なかなかないですもん笑


あとは常に付きっきりでやってほしい人とかじゃないですか。

常に誰かに見ててほしい人とかは毎回インストラクターの方が来るわけではないし、自分でやる時間も大事だと思うので。



取材者

その通りです。

ありがとうございます。



N様

でもやっぱり遠い所からでも手ぶらでこれて、この価格で続けられるってメリットが多すぎます笑



取材者

ありがとうございました。

※インタビューは音声をテキスト変換しています。

Comentarios


bottom of page